実践あるのみ?!初めて見る植物の育て方
植物を扱っているお店やホームセンター、雑貨屋さんなどで見たことのない植物を見かけて、
「すごくカッコいいから買って連れて帰りたい!でも育て方が分からない。購入を迷ってしまう・・。」
そんな経験をされたことがあると思います。
詳しい店員さんがいれば、育て方の方法を聞いてそれを実践すればいいだけのことなのですが、そもそも店員さんがいなかったりで聞けず、ということもよくあるのではないでしょうか。
今ではネットで調べれば大体の植物の育て方が出てきますので、そちらを参照するのもひとつの手段ですね。
でもネットに載っている情報というのは結構曖昧だったりすることも多かったりします・・!
私も植物の管理方法などを色々と寄稿することがあるのですが、やはり自分の栽培環境下(埼玉県)でのお話しになってしまいますので、それが関東以西だったり東北だったりした場合には温度差がだいぶありますので参考にならないこともしばしば・・。
ですから、やはり一番なのは皆さん自身がその植物を育てる経験をして、実践していただくことが上手な管理につながっていくのだと思います。
かくいう私も生産者さんの温室内や市場などで、未だに初見の植物を見つけ仕入れてくることが多いです。
そして私が初見の植物は大体ネットにも管理方法が書いていないような希少なものばかりなのです・・。
そこで、お店で管理する上で私が実際に行っていることをお教えします!
〇まずはその植物の 科・属を調べる!
ご存知のように植物、というかこの世のありとあらゆる生き物は全て『界・門・綱・目・科・属・種』という項目で分類されています。
この辺は長くなりますし、専門外なので割愛しますが、植物を育てるうえで重要なのは「科・属の分類」。
何科・何属まで判明すればそれの特性に当てはめてある程度目測であたりをつけた管理ができます!
(例えば サトイモ科であれば陰に強く寒さに弱いものが多い、ウコギ科であれば暑さに弱い、マメ科であれば移植に弱い、など)
もちろんそれに当てはまらない『種』もあるのであくまで参考にする程度ではありますが・・。
〇寒さにどの程度耐えられるのか調べる!
温度管理は非常に重要で、もし寒さに弱い種類だった場合は低温の場所に置いただけで枯死します!!
私が寒さを調べる方法は、葉を切り取ってそれを外に出して何度くらいで凍傷になるか調べるという方法をとっています!
また、数がある場合はわざと寒さに当てて様子を見るという事もしています。
残酷ですが、植物を扱ううえでは正しい知識を知らなければならないのです!
〇どのくらいの日照条件に耐えられるか調べる!
これも上記の寒さと一緒で、葉を切り取って直射日光下に置いて焼けるかどうか調べたりしています。
また、逆に暗い所にどの程度耐えるかは、お店の室内に置いて様子を見ます。
少々荒っぽいやり方ですが、暗くて葉が落ちる程度であれば再生は可能ですからね。
しかしながら耐陰性に関しては植物個々の根の張りなどに起因することも多いので見極めの経験も必要かもしれませんね。
〇極論!実際に枯れるまで付き合ってみる!
最終的には実際に管理してみないとわからないので、とにかく初見のものは仕入れてお店で様子を見たりという事が多いです。
そこで経験したことをそのまま購入されるお客さんにお伝えしています。
以上、長々と書きましたが、実際は植物の管理に関しては詳しい人に聞く、というのが一番手っ取り早いのではないかと思います!
ご自分の管理する地域に詳しいお店の方がいればその方にぜひ植物の育て方を聞いてみましょう!
関東圏内であれば当店でも大丈夫ですよ(笑)
■GREEN JAM 埼玉県越谷市花田4-9-18 HP