必見!海外旅行中の植物の水やりは、これで決まり!

海外旅行中の水やりは、植物好きにとって大きな悩み

海外旅行など、長期間、留守にする機会が増える季節ですね。 そんなとき心配なのが、植物への水やりです。楽しい休暇を終えて家に帰ってきたら、植物が枯れてしまっていた…なんて事態だと悲しいですものね。地植えの場合は、広大な環境下での雨や地下の水分に助けられることが多いのですが、鉢植えの場合は土容量が限られた空間ですので何かしらの対策が必要です。

海外旅行中も植物を枯らさない方法とは?

海外旅行で長期間家を留守にしてしまう場合、どのような方法が考えられるでしょうか。いくつかのアイデアをあげてみましょう。

水やりの頻度が少ない植物(多肉植物やサボテン・パキラなど)

比較的水を与えなくても育つ植物には、出かける前にいつもよりしっかり水をあたえて、季節によっては100均グッズなどで手に入るペットボトル給水器などを使うとよいでしょう。 使用する給水器が「どの程度のペースで水を与えてくれるのか」を事前にチェックすることもおすすめします。植物に合わせて水の給水ペースを調節すると、水のあげすぎを予防できます。 水をあまり必要としない植物に水を与えすぎることは、逆に枯れの原因になるので注意しましょう。留守中、高温になるところに置かないことも重要です。

こまめな水やりが必要な植物(アジサイ・スパティフィラム・モンステラなど)

出かける日の朝に植物や葉っぱに十分に水を与えておき、屋外にある場合は乾燥して土がカラカラにならないように、直射日光を避けて日陰に置くようにしましょう。屋内の場合も窓際など暑くなるところは避けた方が良いでしょう。 バケツや受け皿に水を張って植物を浸しておく方法もありますが、直射日光のあたる場所に置くと溜めた水が温かくなってしまい、根腐れする原因になることもあるので注意しましょう。

比較的大きな容器に水を張って、麻ひもや不織布・タオルなどを紐状にしたものを用意し、片方を水の容器にもう一方を鉢植えの土に埋め込むと、毛細管現象を利用した簡易水やり装置になります。 ペットボトルを利用した給水器よりもゆっくり長期間にわたり大容量の水やりが可能になります。 旅行の予定が決まっていたり、海外旅行や留守の機会が多いのであれば、自動給水できるプランターを使うのもオススメです。

海外旅行中の救世主!自動で水やりしてくれる鉢植え「レチューザ」

なんと簡単に自動で水やりしてくれる鉢植えがあるんです! 鉢底に貯めた水を「レチューザポン」という専用のクレイを通して土中に届けるドイツ生まれの灌水プランター「レチューザ」です。

留守中の水やりに安心レチューザ

レチューザの最大の特徴は、底面灌水(ていめんかんすい)<底面給水(ていめんきゅうすい)と表記することもあります>の機能をもった植木鉢であること。 植物の水やりを葉っぱや花の咲いている表土からあげるのではなく、鉢底面から土に水をしみ込ませて水やりします。 鉢底にたまった水はレチューザポンという専用のゼオライトを主成分とした多孔質のクレイを通して、ゆっくり土に浸透していきます。 それを植物の根が必要な分だけ吸いあげるのです。ゆっくり鉢底に溜めた水が完全になくなるまで水やりが必要ないのです。 季節や置かれた環境・植物の特性にもよりますが、10日~2週間くらいはもつでしょう。冬場は植物も休眠中の場合が多いので、それ以上の期間水やりが不要です。

旅行中だけじゃない!出張などで留守がちの場合にも大活躍

日常の雑務に追われ、うっかり水やりを忘れてしまう…、そんな忙しい方にもレチューザはおすすめです。 水やり頻度の軽減だけでなく、レチューザには水位計がついており、水やりのタイミングもわかりやすいのです。 ドイツ生まれらしい、シンプルで高品質なデザインもインテリアプランターとして高く評価されています。

レチューザオールラインナップ

シェアする

フォローする